« first day (3486 days earlier)      last day (1522 days later) » 

01:34
@Chocolate, 塩コショウ、ディルとたーマリックをその上にまき散らした、フライパン焼きの steelhead trout (なんとなくサーモンみたい)、そして basmati 飯と、キャベツとリンゴを薄切りしたサラダ。おいしかった!
 
12 hours later…
13:15
うわっおしゃれ
洋風やなあ―って当たり前か
ええなー
スチールヘッドトラウト?
鉄頭の鱒
ディル、欲しくて、
植えたくて、でも
日本でうまく育たないみたい
今年の夏、ディルを探して、ホームセンターに通ったけど
売ってなかった
あっ今年も帽子あるんだ
 
2 hours later…
15:29
ミノル、ミツル、ノボル、トオル、マモル、マサル、ワタル、ヒカル もあるよね
「る」で終わらないけど、動詞っぽいの、ススム ツトム アユム マナブ シノブ とかも
 
3 hours later…
18:14
[ SmokeDetector | MS ] Offensive answer detected, potentially bad keyword in answer, potentially bad keyword in username, toxic answer detected (159): How to say "weeaboo" in Japanese? by nig on japanese.SE
 
2 hours later…
19:49
That reminds me, I still have a bunch of dill sitting in my fridge. Been sitting there for two weeks. Hope it is still doing fine.
 
3 hours later…
22:40
@EddieKal, sometimes dill -- and close cousin fennel -- can do fine in the fridge for extended stays. Sometimes it gets black and nasty. Good luck!
@goldbrick, @Chocolate, 動詞からそのままでできた名前は少なくないようですね。どうか、男子の名前は動詞そのまま(といえば動詞の終止形)、女子の名前は動詞が活用されたもの(といえば動詞の連用形)、という気がしますが。例:カオル(男子?)、カオリ(確かに女子)。ツトムなど、例外はありますが、大まかなトレンドとはいえますか。それとも自分の主観的な気が違いますでしょうか。(^^)
23:13
歩(あゆむ・あゆみ)光(ひかる・ひかり)

« first day (3486 days earlier)      last day (1522 days later) »