« first day (1103 days earlier)      last day (2390 days later) » 

12:50 AM
@nekketsuuu 分かるようになった所の進捗について自己回答した所、回答にコメント抜きのdown-voteがあり、不文律のようなもので自己‌​回答は奨励されていないと思いnekket‌​suuu さんの御指摘のように当初の質問からの進捗が明瞭でなくなったと思います。 — kimi Tanaka 3 mins ago
このコメントを読んで、これを思い出しました
7
Q: クローズ投票ダイアログへのコメントを残すよう求める記載を入れませんか

suzukis現状クローズ投票のほとんどにコメントがありません。 クローズ投票ダイアログに、 クローズ投票する際は、できるだけ質問者が質問を改善するための具体的なアドバイスをコメントとして残してください。 とかなにか書きませんか。 クローズが成立するとヘルプセンターへのリンクは張られますが、抽象的なことしか書いてないので、あれを読んで質問を改善するのもなかなか難しいと感じます。

やっぱり down-vote する際には何かしらコメントが欲しいなあと思いました。
 
1:37 AM
個人的には、「匿名投票性」のメリットもあると思っているので、 downvote にコメントを強制するのは良くないと思います。ただ、あって困るものでもなくむしろ歓迎で、さらにはマイナス投票が理不尽な(だと思われる)場合には、それ(例:この downvote は理解できない、など)をコメントしたりすると、みんなのためになると思ってます。
投票の匿名性についてのメリット・デメリットはまだ(少なくとも日本語では)まとめた記事はなかったと思うので、時間があればまとめたいなと思っている。。
@mjy 参加ありがとうございます!
ただ、該当質問においては、もうちょっと詳細見てみた方がいいのかもしれない、とちらっとみてみて思っています。。
 
 
2 hours later…
3:50 AM
@YukiInoue 反応ありがとうございます。そういえば匿名性についてはあまり考えてみたことが無かったです。
 
 
2 hours later…
5:47 AM
@YukiInoue avert a fire with a manual workaround とかかなぁ。障害が目前に迫っていたのでなければ、 make do with .. とか
 
「マニュアルによるトラブル回避」って表現する感じですね。なるほど。。
 
 
2 hours later…
7:36 AM
ここでのmanualは「手動」の意味合いなので、「手動回避策によりトラブル回避」ですかね。指南書で.. で文を考えてみる: call it fixed by putting a playbook in place 「マニュアルを導入することで解決したことにする」
 

« first day (1103 days earlier)      last day (2390 days later) »